2020.11.21 小学校練習

今日は小学校練習です。2時間という短い時間でどのような練習ができるか、新しいメニューを取り入れながら少しずつのステップアップメニューにしたいです。


初めは、挨拶からのランニングをし、アップメニューにケンケンバットを取り入れてアップメニューでもバッティングを補えるようにしました。

休憩を挟み、キャッチボールです。

今日はコーチが少ないので、下級生の選手2名に対してコーチ1名でキャッチボールをしました。
キャッチボールからゴロ捕りです。

休憩を挟み、最近取り入れている連携プレーの意識やカバープレーを忘れないように、応用編としてカットプレーを取り入れました。

カットマンは自分のエラーからのカットプレーを体感して動けるように!最初は外野の方までボールを追い、エラーしたボールを捕りに行くので必死でしたが、選手間が詰まりすぎると連携プレーがうまくいかないと感じてくれたようです。

あとは声出し関係で、自然と自分が捕りに行っている事をアピールできていたのが、とても、印象的でした。

最後は一本成功であがりです!

今日はとても元気が良くて、挨拶や返事もしっかり出来ていました。波は有るけど、すごく楽しそうでした!

『もー終わりなの⁉️まだやりた〜い‼️』

良い響きでした。こんなに好きになってくれてありがとう。

スタッフ皆んなの雰囲気作りは最高です!

片倉杉の子ソフトボールクラブ

横浜市神奈川区片倉町を拠点にしているソフトボールクラブです。野球、ソフトボール、各種スポーツを体感しながら身体の使い方を学んでいこう!